■吉田ゆりこは考えます。
 

「政治は身近なもの」でなくてはいけないと考えます。
この練馬に住むことが、今より快適に感じられるように、
子どもができたら・・・
年を取ったら・・・
病気になったら・・・など、
そんな時にお役に立つことが政治ではないでしょうか?

吉田ゆりこは実現します。
家族で語れる、わかりやすい政治
一人ひとりに身近な、具体的な政治
将来に希望を与え、公平な政治

私は現役の主婦として、子育て介護にも取り組んでいます。
だからこそ、
誰もが「心豊かに」生きていける政治を目指して参ります。

 

  • 小児医療、アレルギー対策の充実を支援します。
  • さい帯血移植、骨髄移植などを推進します。
  • イジメを絶対に許さない教育をめざします。
  • 保育サポートサービスの充実を図ります。
  • 女性健康支援センターの設置を目指します。
  • 地球温暖化問題に取り組みます。
  • ごみゼロ・リサイクル活動を促進します。
  • 環境教育・学習を推進します。
  • 「農場から食卓」まで一貫した安全管理体制を構築します。
  • 国と地方の行・財政改革を断行します。
  • 地方分権を協力に推進します。
  • 区民のニーズに的確に対応できる行政システムを構築します。
  • 公共事業のムダをなくし、必要な施策を優先させます。
  • すぐれた日本映画を支援します。
  • 子どもたちが一流の芸術に触れる機会を促進します。
  • 文化芸術活動に対する寄付金控除の窓口を創設します。
  • 歩行空間のバリアフリー化100%を目指します。
  • 防犯灯の増設など、都市型犯罪から住民を守ります。
  • 住宅・公共施設の耐震化を促進します。
  • 避難路・防犯拠点の整備を推進します。